お知らせ -くらし・環境-
消費生活リモート相談窓口の開設について
消費生活リモート相談窓口を開設しました
町では、消費生活に関するトラブルの早期解決に向けた相談体制強化のため、毎週火曜日の消費生活相談窓口に加え、インターネット利用した県相談員との「消費生活リモート相談窓口」を開設しました。
リモート相談に必要なパソコンやカメラ等は町でご用意しますので、どなたでも簡単にセキュリティ面でも安心してご利用いただけます。
架空請求や詐欺被害、商品・サービス等に関するお困りごと、多重債務や債務整理など、秘密厳守・相談無料ですので、お気軽にご相談ください。
▶開設日
毎週月曜日、金曜日 (祝日・年末年始を除く)
▶開設時間
午前9時~正午 / 午後1時~4時30分
▶費用
無料
▶予約
相談日前日までにお電話にてご予約ください。 TEL 68-2211(内線244)まち未来創造課 商工観光係
▶個人情報の取り扱いについて
相談受付の際は、氏名、住所、電話番号、性別、年齢、職業等をお聞きします。これらの情報は相談処理に利用し、本人の同意を得ず他の目的で利用することはいたしません。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまち未来創造課です。
役場 行政棟2F 〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1
電話番号:0297(68)2211 ファックス番号:0297(68)8300
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。