くらし
消防・交通
- 茨城県警察防犯アプリ【いばらきポリス】について
- 交通ルールを守りましょう!!
- 信号交差点右折時の交通事故防止
- 交通事故相談のご案内
- 町内AEDケース内に三角巾及び使い方のリーフレットを設置
- 県南地域でニセ電話詐欺(オレオレ詐欺)が発生
- 茨城県警察より【その他犯罪情報】
- ニセ電話詐欺統計資料について
- 茨城県警察防犯アプリ【いばらきポリス】について
- 取手警察署からのお知らせ
- 《県南地域にニセ電話詐欺多発警報が発令》
- 令和3年度 年末の犯罪抑止活動の実施について
- 【緊急】取手警察署からのお知らせ
- [取手警察署からのお知らせ]
- 交通事故防止のために映像で再確認しましょう。
- 薄暮時、夜間は明るい色の服装を心掛け、反射材を着用しましょう。
- 利根町高齢者運転免許証自主返納支援事業の開始について
- 利根町交通死亡事故ゼロ連続3000日達成に向けた交通安全啓発の実施
- 【 町の話題 】利根町交通死亡事故ゼロ連続3000日達成!!!!
- 住宅侵入窃盗が連続発生!
- 保育園で防火啓発を実施!
- 女性消防団
- 平成29年 模擬火災訓練の実施
- 男性消防団員
- 利根町消防団
- 新春恒例 利根町消防出初式開催される
- 令和4年利根町消防出初式【規模縮小・無観客】について
- 第67回消防ポンプ操法大会県南南部地区 優勝!!
- 交通死亡事故多発!
- 住宅用火災警報器の設置
- 県民交通災害共済
- 令和2年度 県民交通災害共済の加入受付開始のお知らせ