1. ホーム
  2. 観光・文化>
  3. 町民運動会>
  4. 第49回利根町民運動会が開催されます!

町民運動会

第49回利根町民運動会が開催されます!

いい汗かいて健康に! 楽しい一日を過ごしてみませんか!

※プログラムに一部変更がございます。競技に参加する場合はご注意ください。

今年も、町民運動会感染対策を十分に講じた上で、安全・安心に町民運動会を楽しんでいただくために、ご来場の皆さまには

感染対策についてご協力をお願いいたします。

今年は、二所ノ関部屋の力士が町民運動会に参加予定!

競技に参加された方には、賞品を多数用意してありますので、皆さまのご来場、ご参加をお待ちしております!

キッチンカー【鯛焼き屋Green・FoodTruckゆずの木・I`mCrepe】が来てくれます!

 

日 時  10月8日(日) 9時00分から14時30分まで
     ※雨天の場合は10月9日(月)に延期
     ◎開催を決定する場合
      防災無線:午前9時00分から
      当日の花火打ち上げは行いません。
     ※雨天による中止等のお問い合わせ先 
      利根町生涯学習センター(Tel.0297-68-3263)午前7時から

     ※時刻は予定ですので、競技の進行状況等により、時間が前後する場合や都合等により
      プログラムが一部変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

場 所  利根中学校第1グラウンド

駐車場  利根中学校第2グラウンド,町営霊園駐車場,神原茨城利根工場
              ※第2グラウンド駐車場は,コンディションによって駐車を制限する場合がございますので,
      可能な限りお乗り合わせのうえ,お越しくださいますようお願いいたします。

 

※今後、緊急事態宣言の発令や、町内の感染状況などを鑑みて中止や延期となる場合があります
 ので、予めご了承ください。
 開催時間・内容等の変更があった場合は、町ホームページ等で随時お知らせいたします。

熱中症対策のため、こまめに水分補給は摂ってください。
 マスクの着用は各自の判断とさせていただきますが、体調不良の際の来場自粛、
手指消毒、
 咳エチケットの遵守、会場内の全面禁煙など、すべての皆様に安全・快適に町民運動会を
 お楽しみいただくために、ご協力をお願いします。

※主催者側は会場内における盗難・紛失等につきまして、一切の責任を負いかねます。
 競技中に起きた事故や怪我につきましては、主催者側で加入した保険の範囲内での対応となります。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課 社会体育係です。

役場 行政棟4F 〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1

電話番号:0297(68)2211 内線423

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る