1. ホーム
  2. くらし>
  3. 生活環境>
  4. 利根町廃棄物減量等推進審議会の委員を募集いたします

生活環境

利根町廃棄物減量等推進審議会の委員を募集いたします

 利根町の一般廃棄物処理の基本方針に関することや、減量及び再利用の促進に関することなど、広く町民の皆様からご意見等を伺うため委員を募集します。

 審議会の委員の構成は15名で、内訳は

(1)知識経験者 3名

(2)町内団体の代表者 6名

(3)町民 6名

となっています。

【応募する委員】 町民6名

【応募資格】 次の要件をすべて満たす方

       (1)利根町在住の満18歳以上の方

       (2)平日の昼間の会議に参加できる方

       (3)議員または町職員でない方

【選考方法】 応募多数の場合は、書類選考とさせていただきます。また、選考結果を応募者全員に通知します。

【任  期】 委嘱の日から2年間

【報  酬】 4,200円(日額)

【申し込み】 令和5年5月15日(月)から6月23日(金)までに、「応募用紙」に必要事項をご記入のうえ、

       郵送、FAX、Eメールに添付、または直接役場生活環境課へご応募ください。

       (令和5年6月23日午後5時15分必着)

    ※応募用紙は、このホームページからダウンロードできるほか、利根町役場生活環境課にて配布しています。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生活環境課 廃棄物対策係です。

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1

電話番号:0297(68)2211 内線231 ファックス番号:0297(68)8300

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る