利根町空き店舗等活用及び創業期支援補助金のご案内
空き店舗等の利活用による創業の促進や商業の振興、地域や商店街の活性化を図るため、「利根町空き店舗等活用及び創業期支援補助金」を交付します。
対象者
・日本標準産業分類に属する事業である方。
・町内の空き店舗等を賃借または購入し創業を行う方。
・自宅などで新たに創業する方。
・創業から2年以上継続して行う方。
・住民税などの滞納がない方。など
補助対象経費
補助金の対象となる経費は下記のいずれかで、同一の事業者及び個人につき補助金の交付は1回限りとなります。
(1)店舗賃借料(店舗や事務所の賃借に係る費用)
補助率・・・補助対象経費の1/2以内
補助限度額・・・月額3万円以内
(2)店舗改装等経費(空き店舗の内装及び外装の改修工事に係る費用。ただし、自身で改装する場合については原材料費及び消耗品費に限ります。)
補助率・・・補助対象経費の1/2以内
補助限度額・・・30万円以内
(3)創業期経費(ポスター、チラシ等の印刷及び配布、新聞、雑誌等への広告、ホームページの製作等に係る費用)
補助率・・・補助対象経費の1/2以内
補助限度額・・・10万円以内
必要書類
(1)利根町空き店舗等活用及び創業期支援補助金交付申請書
(2)事業計画書
(3)個人の方は住民票の写し
(4)法人の方は登記事項証明書の写し(発行から3カ月以内のもの)
(5)賃貸借契約書の写し。その他当該空き店舗の使用の権限を確認できる書類
(6)補助対象経費を確認できる書類の写し
(7)改修工事をする場合は、施工前の店舗の外観及び内装の写真
(8)現地案内図
注意事項
・申請にあたっては、交付要綱をご確認ください。
・補助金の交付申請をした年度内に開業することが条件となります。
・申請を検討されている方は、事前にまち未来創造課にご相談ください。
・先着順に受付をし、予算に達した場合は、受付を終了します。
お問い合わせ・提出先
利根町役場 まち未来創造課 商工観光係
電話:0297-68-2211(内線244)
関連ファイルダウンロード
- 利根町空き店舗等活用及び創業期支援補助金交付要綱PDF形式/230.44KB
- 様式第1号 利根町空き店舗等活用及び創業期支援補助金交付申請書WORD形式/15.03KB
- 様式第2号 事業計画書WORD形式/23.9KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまち未来創造課です。
役場 行政棟2F 〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1
電話番号:0297(68)2211 ファックス番号:0297(68)8300
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年8月1日
- 印刷する