令和5年度放課後児童クラブ支援員・補助員募集
令和5年4月から利根町の児童クラブで働いていただける方を募集しています。
・子どもが好きで子どもに関わる仕事がしたい方
・子どもの日々の成長が感じられる仕事がしたい方
みなさんのご応募をお待ちしています。
仕事内容
児童の育成支援(遊びや生活指導、自主的な学習)、出席管理、日誌の作成、児童クラブ施設の清掃、子どもの居場所作り等、子どもたちの安全と成長を見守るやりがいのあるお仕事です。
雇用期間
令和5年4月1日から
勤務時間
(1)14時25分~18時45分
(2)7時30分~13時30分
(3)13時30分~18時45分
のシフト制になります。
※(1)は平日(2)(3)は1日開級の日の勤務時間になります。
※児童の預かり状況により多少の変動があります。
勤務日数
週2日~3日程度
休日
日曜日、祝日、お盆(8月13日~15日)
時給
支援員(放課後児童支援員認定資格研修を修了した方)1,099円~
補助員(資格なし)1,053円~
勤務場所
・(令和5年度から名称が変更となります。)
【文間児童クラブ】 (文間小学校児童クラブから名称変更)
茨城県北相馬郡利根町大房323番地1
採用について
書類審査・面接
募集人数・・・1名程度 ※募集人数に達した時点で終了いたします。
応募方法
子育て支援課児童クラブ担当までご連絡ください。
その際に面接の日程を決めさせていただきます。
※面接時 履歴書(写真貼付)をお持ちください。
(放課後児童支援員認定資格をお持ちの方は、資格証明書もお持ちください。)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは子育て支援課 子育て支援係です。
役場 1F 〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1
電話番号:0297(68)2211 内線142 ファックス番号:0297(68)6910
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年2月28日
- 印刷する