利根町に転入された方へのコロナワクチン接種券発行について
転入手続きの際,住民課でお渡しした申請書をご記入の上,下記の申請窓口又は郵送で提出してください。
前住所地で交付された接種券をお持ちの方は,使用できなくなりますので,返却していただく必要があります。
申請を受理後,発送の対象となる方に順次接種券を郵送します。
提出するもの
(1)新型コロナワクチン新接種券発行申請書兼接種記録確認同意書
(2)以前の住所地で発行された接種券(発行されている場合)
(注)・前住所地で交付された接種券をお持ちの方は,返却してください。
・郵送料はご自身でご負担ください。
(3)本人確認書類(健康保険証,運転免許証など)
(4)接種済証(1回でも接種されている方)
【申請先】
〒300-1632 利根町下曽根221-1 利根町保健福祉センター
電話 0297-68-8291 午前9時~午後5時 土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く
関連ファイルダウンロード
- 転入者へのお知らせPDF形式/220.58KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは保健福祉センターです。
保健福祉センター内 〒300-1632 茨城県北相馬郡利根町下曽根221-1
電話番号:0297(68)8291 ファックス番号:0297(68)9149
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年12月28日
- 印刷する