防災行政無線とは…
町民の皆さまに災害時の緊急放送や,行政の普及及び周知に関する情報について防災行政無線で放送しております。
防災行政無線の主な放送内容 最新の放送内容はこちらをクリック!!
緊急放送・行政の普及および周知に関する情報
・地震,台風などの非常事態に関する情報(避難所の開設,避難指示など)
・Jアラート(全国瞬時警報システム)国からの災害などの緊急情報
・取手警察署からの行方不明者の捜査協力依頼情報など
・東京電力,東京ガス,NTTからの依頼による事故に関する情報
・町の各行事やイベントなど(下表参照)
令和3年度の放送内容(新型コロナウイルス感染症拡大の影響により変更となる場合があります)
放送内容 | 放送予定日 |
全国火災予防運動 | 11月,3月 |
町政懇談会 | 1月 |
新鮮野菜の直売会 | 毎月第3月曜日 |
子どもの見守り |
平日(月曜日を除く):午後2時55分 |
夕方のチャイム |
毎日 4月~9月:午後6時 10月~3月:午後5時 |
防災行政無線テレホンサービス
電話番号 0120-355-633 (フリーダイヤル)
防災行政無線が聞こえなかった場合や放送内容を再確認したい場合にご利用ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは防災危機管理課 防災係です。
役場 行政棟3F 〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1
電話番号:0297(68)2211 内線317・320 ファックス番号:0297(68)7990
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年1月18日
- 印刷する