令和2年度施政方針
施政方針(令和2年第1回利根町議会定例会)
はじめに
令和2年第1回利根町議会定例会の開会にあたりまして,ご挨拶を申し上げます。
はじめに,世界的な問題となっている新型コロナウイルス感染症についてですが,国内外での感染が依然として,拡大している現状を踏まえ,国では,先日,小中学校等の休校要請を行うとともに,企業等に対し,保護者の有給休暇等の配慮要請が行われました。また,この要請を受け,茨城県では,休校に関し,県内市町村立小中学校等の統一的な対応を示したことから,町では,これに基づき,小中学校の休校を3月4日からとしたところです。小中学校の休校につきましては,児童・生徒はもとより,保護者に与える影響は大きく,今後,様々な問題が発生することが予想されますが,町といたしましては,感染拡大を防ぐための努力を惜しまない考えでございます。このほか,町では,主催するイベントなどについて,既に中止や延期の決定をしているところですが,今後も,新型コロナウイルスに関する,国からの情報に注視しつつ,基本的な対策であるマスク着用や手洗いの奨励を継続するなど,必要に応じた対策を講じてまいりたいと考えております。
【社会経済】
次に昨今の景気に触れますと,2月の内閣府の判断では,「景気は,輸出が弱含むなかで,製造業を中心に弱さが一段と増した状態が続いているものの,緩やかに回復している。」との判断をしています。また,先行きについては,「当面弱さが残るものの,雇用・所得環境の改善が続くなかで,各種政策の効果もあって,緩やかな回復が続くことが期待されるが,新型コロナウイルス感染症が内外経済に与える影響に十分注意する必要がある。」との見方がされております。
こうしたなか,町民の皆さまの負託に応えるべく,昨年,策定いたしました,総合振興計画の将来像である「ともに創ろうみんなが住みたくなるまち とね」の実現に向け,一歩一歩,着実なる町政運営に取り組んでまいりますので,議員各位と町民の皆様方のご理解とご協力を賜りたいと存じます。
それでは,令和2年度当初予算の概要につきまして,主要事業や新規事業を中心に申し上げたいと思います。
令和2年度予算概要
令和2年度の予算編成にあたっては,厳しい財政状況の中でも,限られた財源と人員を有効に活用し,情報提供などによる町民の行政への関心や参加意識を高めるとともに,行政各分野において町民の声に耳を傾け,スピード感をもって質の高い行政サービスを提供できるよう,合わせて町民満足度の向上を図れるよう,町政の展開に努めるものとする編成方針を示し,予算編成作業にあたらせてきたところでございます。
それでは,令和2年度一般会計の予算規模でございますが,60億3,609万4,000円で,前年度と比較しますと,5億1,958万3,000円の増,率にして9.4%の増となります。
歳入について,前年度に比べ,増減が大きいものを申し上げますと,まず,増額となるものですが,地方交付税が2億1,494万5,000円の増で18億2,394万5,000円,町債が1億4,760万円の増で7億420万円,次に国庫支出金が5,280万4,000円の増で,5億3,695万6,000円になります。
続いて,対前年比で減額となるものですが,自動車取得税交付金が,前年度から自動車税環境性能割交付金へ,移行したため減となり項目のみ設定。分担金及び負担金が632万3,000円の減で,2,095万6,000円となります。
次に,歳出ですが,主なものを目的別に,また構成割合が高い順に申し上げますと,まず,民生費ですが,予算額が19億4,121万2,000円で,全体の32.2%を占めております。次に,総務費が8億7,724万3,000円で全体の14.5%を占め,次いで,教育費が7億7,390万8,000円で12.8%,以下,土木費,衛生費,公債費などの順となります。 また,性質別で申し上げますと,人件費,扶助費,公債費といった義務的経費は28億588万7,000円で,全体の46.5%を占め,次いで,補助費等が9億7,399万8,000円で全体の16.1%,続いて,物件費が8億3,893万5,000円で13.9%,以下,繰出金,普通建設事業費などの順となります。
続きまして,特別会計予算の概要について申し上げます。国民健康保険特別会計をはじめとする6つの特別会計の総予算額ですが,46億4,905万6,000円となります。前年度と比較しますと,1億1,529万1,000円の減となり,率にしますと2.5%の減となります。
令和2年度主要事業
続いて,来年度の主要事業につきまして,新規事業を中心に申し上げたいと思います。
【高齢者福祉・子育て支援関係】
始めに,高齢者等買い物弱者移動販売事業です。住み慣れた地域で安心して暮らせる町づくりを推進することを目的に,高齢者など,自力で買い物へ行くことが困難な方を対象に,町内にある販売拠点において,週2回移動販売を引き続き実施いたします。
次に,妊娠・出産祝い品支給事業です。これは,出産されるお母さんと,利根町で生まれてくるお子さん全員へのお祝いでありまして,母子手帳交付時に,外出時の不安が解消できるよう,授乳服を贈呈し,お子さんの出生時には町内共通商品券を支給し,おむつや育児用品の購入などに役立てていただき,子育て家庭への経済的支援を図ります。
【農業振興・農村環境整備・消費者行政関係】
続いて,農業振興関係では,引き続き,利根北部地区,西部地区,南部地区の農地の基盤整備を進めてまいります。
次に,商工関係ですが,空き店舗活性化支援事業補助金として,利根町商工会が行う,空き店舗の状況調査や空き店舗の活用の先進地調査などに対して補助金を交付し支援してまいります。
消費者行政については,国や県,関係機関などと協力し,相談体制の一層の充実を図りながら,町民の皆様の安心・安全な生活の実現のために,今後も引き続き,消費者行政の推進に取り組みます。
【道路整備関係】
続きまして,道路の整備関係ですが,老朽化により傷んだ道路の維持補修など,誰もが安心して利用できる道路環境を図るため,町道104号線など町内幹線道路の舗装修繕工事を行ってまいります。また,子どもから高齢者などすべての人が安全で快適に通行できるように歩道のバリアフリー化や側溝の布設替え等により幅員の確保に努めてまいります。
狭あい道路の改善では,立木寺内地区の緊急車両道路拡幅整備事業を進めてまいります。今年度は,道路拡幅事業に伴う排水の確保に向け排水整備を行ってまいります。
また,町道103号線延伸事業につきましては,過疎代行事業として茨城県が事業を進めているところですが,今後は用地買収が進められることになりますので,町も事業の早期完成に向け,茨城県と連携しながら協力をしていきたいと思います。
【消防・防災関係】
次に,消防,防災関係ですが,消防関係では,引き続き,稲敷地方広域市町村圏事務組合との連携を維持するとともに,消防団の小型動力消防ポンプ積載車両の更新や消防水利の確保など消防施設及び設備の充実に努めます。
防災関係では,施設の整備及び維持管理を行い,災害に強い防災体制の確立を目指し,指定避難所等Wi-Fi整備工事を実施いたします。設置箇所は,利根町役場,保健福祉センター,生涯学習センター,利根町文化センターの4箇所へ,Wi-Fiルーターを設置いたします。
また,防災事業としては,引き続き,自主防災組織が実施する防災訓練の際に,町が紹介する茨城県防災士の派遣などの費用の一部を補助するため自主防災組織に対し,自主防災組織防災訓練支援補助金を支給します。
【学校教育・生涯学習関係】
続いて,教育関係ですが,まず,語学指導事業では,英語検定料助成金を支給いたします。
続いて,小学校施設維持補修事業では,特別教室空調設備工事として,文小学校と布川小学校の音楽室にエアコンを設置いたします。また,利根中学校特別教室空調設備工事でも,小学校と同じように,利根中の音楽室にエアコンを設置いたします。
次に,生涯学習関係ですが,利根町公民館を社会教育法施設から地方自治法施設へと変更したことにより,名称を利根町文化センターに変更いたしました。これに伴って,営利目的使用も可能となりましたので,文化芸術事業として,利根町文化センター記念コンサートを行う予定でございます。
【総務行政一般】
続きまして,総務行政一般について申し上げます。
最初に,令和2年度は,5年ごとに行っている国勢調査の年となりまして,夏頃より調査を行いますので,皆様のご協力の程よろしくお願いいたします。
次に,公共交通対策事業として,若草大橋無料化実験です。これは,栄橋の渋滞緩和を図ることを目的に,現在実施している,若草大橋の無料通行時間帯を,2時間延長することで,若草大橋有料道路に通過交通量を分散させるための,無料化実証実験をするものであります。
むすび
以上,令和2年度の主な事業について,新規事業を中心に申し上げましたが,来年度に向け,すべての年代,すべての人々が主役となったまちづくりを進められるよう,さらなるリーダーシップを発揮していく所存でございます。そして,町民の皆様が「私の住まいは利根町です。」と,誇りをもって答えられる町づくりを,これからもスピード感を持って進めて行きたいと思いますので,議員各位,並びに町民の皆様方には,より一層のご理解とご協力をお願い申し上げまして,令和2年の施政方針といたします。
令和2年3月2日
利根町長 佐々木 喜章
※以上は,令和2年3月定例議会の初日に述べた佐々木町長の施政方針です。本文は,口述筆記ではありませんので,実際の表現等に若干の違いがある場合がありますので,ご了承願います。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課 秘書広聴係です。
役場 行政棟3F 〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1
電話番号:0297(68)2211 内線313・314・319 ファックス番号:0297(68)7990
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年3月3日
- 印刷する