ふるさと納税
ふるさと納税制度とは「応援したい!」と思う自治体に寄附ができる制度です。
寄附していただいた金額から2,000円を超える部分については,所得税・個人住民税から控除されます。ワンストップ特例制度を利用される場合は,個人住民税から控除されます。(いずれの場合も,一定の上限額はあります。)
皆様からお預りする心のこもった寄附金は,町の大切な事業のために活用させていただきます。
皆様からのご支援を心よりお待ちしております。
企業版ふるさと納税についてはこちら(新しいウインドウで開きます)
申し込みについて
利根町のふるさと納税の寄附申し込みは,下記のサイト(新しいウインドウで開きます)または所定の申込書をご利用ください。
受付サイト(クリックすると外部サイトへ移動します)
<詐欺サイトにご注意ください!>
ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。
本町のふるさと納税にインターネットからお申し込みの場合は,上記サイトからお願いいたします。
申込書
◎ ページ下部「関連書類ダウンロード」からご利用ください。
★申込書送付先
FAX 050-3488-0889
郵送される場合には,〒300-1696
茨城県北相馬郡利根町布川841-1
利根町役場 財政課 ふるさと納税推進係 宛 にお送りください。
ワンストップ特例申請書について
ワンストップ特例制度を利用される方は,「関連書類ダウンロード」からダウンロードしていただき,
下記までご送付ください。
※ワンストップ特例申請書を提出される際には,添付書類として
・本人確認ができる書類の写し
・個人番号の確認ができる書類の写し
が必要となります。
★ワンストップ特例申請書送付先
〒300-1696
茨城県北相馬郡利根町布川841-1
利根町役場 財政課 ふるさと納税推進係 宛
関連ファイルダウンロード
- がんばる利根町応援寄附金申込書PDF形式/210.58KB
- 寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)PDF形式/123.16KB
- 寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書(ワンストップ特例申請事項変更届出書)PDF形式/91.57KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは財政課です。
役場 行政棟3F 〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1
電話番号:0297(68)2211 ファックス番号:0297(68)7990
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年9月1日
- 印刷する