第5次利根町総合振興計画策定状況のお知らせ
利根町では,現在,平成31年度から平成42年度までを計画期間とする「第5次利根町総合振興計画」の策定に取り組んでいるところです。
この「総合振興計画」は町の方向性や将来像を示す計画で,町の最上位計画に位置付けられ,町は,原則この総合振興計画に基づき,今後,まちづくりを進めていくことになります。
策定につきましては,役場内で組織する「利根町振興計画策定委員会」で計画の素案を策定し,外部有識者で組織する「利根町振興計画審議会」で意見を求めながら策定しております。
つきましては,これまで開催しました「利根町振興計画策定委員会」及び「利根町振興計画審議会」の協議内容等をお知らせします。
総合振興計画とは
総合振興計画とは,町の長期的な将来像を示し,町政を総合的,計画的に運営するために各行政分野における施策や事業の指針を明らかにするもので,町の最上位計画に位置付けられます。
計画は,「基本構想」「基本計画」「実施計画」で構成されております。
利根町振興計画 策定委員会
第1回利根町振興計画策定委員会(平成30年2月19日)
- 第1回策定委員会 次第
- 第1回策定委員会 資料1 第5次利根町総合振興計画策定方針(案)
- 第1回策定委員会 資料2 利根町町民アンケート調査報告
- 第1回策定委員会 資料3 まちづくり住民ワークショップ報告書
- 第1回策定委員会 資料4 中学生ワークショップ報告書
- 第1回策定委員会 議事要録
第2回利根町振興計画策定委員会(平成30年6月19日)
第3回利根町振興計画策定委員会(平成30年8月8日)
第4回利根町振興計画策定委員会(平成30年10月31日)
第5回利根町振興計画策定委員会(平成30年11月6日)
第6回利根町振興計画策定委員会(平成30年11月21日)
第7回利根町振興計画策定委員会(平成31年1月24日)
利根町振興計画 審議会
第1回利根町振興計画審議会(平成30年3月28日)
- 第1回審議会次第
- 第1回審議会 資料1 利根町振興計画審議会条例
- 第1回審議会 資料2 4期基本計画ダイジェスト版
- 第1回審議会 資料3 第5次利根町総合振興計画策定方針(案)
- 第1回審議会 資料4 利根町町民アンケート調査報告
- 第1回審議会 資料5 まちづくり住民ワークショップ報告書
- 第1回審議会 資料6 中学生ワークショップ報告書
- 第1回審議会 議事要録
第2回利根町振興計画審議会(平成30年6月25日)
第3回利根町振興計画審議会(平成30年7月18日)
第4回利根町振興計画審議会 (平成30年8月30日)
第5回利根町振興計画審議会 (平成30年11月8日)
第6回利根町振興計画審議会 (平成30年11月28日)
第7回利根町振興計画審議会 (平成31年1月31日)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは政策企画課 政策企画係です。
役場 行政棟3F 〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1
電話番号:0297(68)2211 内線333・336・337 ファックス番号:0297(68)7990
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年2月13日
- 印刷する