1. ホーム
  2. 利根町空家等対策計画(案)に係るパブリックコメントの実施結果

利根町空家等対策計画(案)に係るパブリックコメントの実施結果

利根町空家等対策計画(案)に係るパブリックコメントの実施結果

  利根町空家等対策計画(案)に係るパブリックコメントの実施結果について公表します。

意見(パブリックコメント)募集内容
  案件名
    ・利根町空家等対策計画(案)
  意見募集期間
    ・平成29年12月22日(金)から平成30年1月22日(月)まで
募集趣旨
  近年、全国的に人口減少や住宅の老朽化、社会的ニーズの変化及び産業構造の変化等に伴い、空き家が年々増加し、大きな社会問題になっております。これまでは、空家等に対する十分な法的根拠がなく、関係法令に基づいた指導や適切な管理をお願いするなどの対応にとどまり、効果的な対策を講ずることができませんでした。
  このような中、国では空家等がもたらす問題に総合的に対応するため、空家等対策の推進に関する特別措置法(平成26年11月27日法律第127号)が公布され、当町においても空家等対策の推進に関する特別措置法第6条の規定に基づき空家等に関する対策についての計画の策定を進めており、このたび利根町空家等対策計画(案)がまとまりましたので、パブリックコメントを実施します。
意見の募集結果
    ・意見提出者数:0名
    ・意見件数:0名
公表の方法
    ・冊子閲覧:利根町役場(1階情報公開コーナー)、利根町生涯学習センター、利根町図書館
    ・町公式ホームページに掲載
公表期間
  平成29年12月22日(金)から平成30年1月22日(月)まで
募集時の資料
  ・利根町空家等対策計画(案)PDF

   

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生活環境課 環境衛生係です。

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1

電話番号:0297(68)2211 内線232・236 ファックス番号:0297(68)7990

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る