学校給食費助成金制度(第3子以降)のお知らせ
保護者の経済的負担を軽減し,安心して子育てができる環境を整備するとともに少子化対策の推進を目的に,
3人目以降のお子さんの給食費無料化事業を実施しています。
【対 象】 3人以上のお子さんが利根町立小中学校に在籍する児童生徒を有する保護者
【助 成 額】 3人目以降の児童生徒の学校給食費支払額の全額
【支給要件】 (1)利根町に住所を有すること。
(2)学校給食費を含む学校徴収金に未納がないこと。
(3)保護者及び保護者と同一世帯の構成員に町税等の未納がないこと。
【申請方法】 毎年12月上旬頃に,学校を通して対象となる保護者の方へ申請書を送付します。
【申請受付】 毎年2月末までに,3人目のお子さんが通う学校へ申請書を提出してください。
【支給決定】 毎年年度末(3月中)までに支給要件等を確認し,4月下旬頃までに支給します。
関連ファイルダウンロード
- 申請書・記入例/利根町学校給食費助成金WORD形式/29.92KB
- 利根町学校給食費助成金交付要綱PDF形式/171.57KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは学校教育課 総務係です。
役場 行政棟4F 〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1
電話番号:0297(68)2211 ファックス番号:0297(68)7989
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2018年4月1日
- 印刷する