1. ホーム
  2. くらし>
  3. 福祉>
  4. 障害福祉サービス>
  5. 自立支援医療(更生医療・育成医療)

障害福祉サービス

自立支援医療(更生医療・育成医療)

自立支援医療(更生医療・育成医療)

障害のある方が、その障害を軽くしたり、機能回復を図るための手術などの医療を受ける際、指定医療機関で受けた医療費の1割を原則として自己負担とします。

 

更生医療

 

対象となる方

18歳以上の身体障害者手帳の交付を受けた方で、手術等の治療により確実に効果が期待できる方

※必ず医療を受ける前に申請してください。

 

対象となる障がいと標準的な治療の例

1.視覚障がい … 白内障 → 水晶体摘出手術、網膜はく離 → 網膜はく離手術、瞳孔閉鎖 → 虹彩切除術、角膜混濁 → 角膜移植術

2.聴覚障がい … 鼓膜穿孔 → 穿孔閉鎖術、外耳性難聴 → 形成術

3.言語障がい … 外傷性又は手術後に生じる発音構語障害 → 形成術

唇顎口蓋裂に起因した音声・言語機能障がいを伴うものであって鼻咽腔閉鎖機能不全に対する手術以外に歯科矯正が必要な方 → 歯科矯正

4.肢体不自由 …関節拘縮、関節硬直 → 形成術、人工関節置換術

5.内部障害

<心臓> … 先天性疾患 → 弁口、心室心房中隔に対する手術、後天性疾患 → ペースメーカー埋め込み手術

<腎臓> … 腎臓機能障害 → 人工透析法、腎臓移植術(抗免疫療法含む)

<小腸> … 小腸機能障害 → 中心静脈栄養法

<免疫> HIVによる免疫機能障害 → 抗HIV療法、免疫調節療法、その他HIV感染症に対する治療

 

費用負担

一割負担が原則ですが、医療保険単位の世帯ごとの所得等に応じ、月ごとの負担に上限が設けられる場合があります。

 

手続き

 利根町役場福祉課障害福祉係へ相談の上、申請してください。

 

 

育成医療

 

対象となる方

18歳未満の身体に障害のある児童又はそのまま放置すると将来障害を残すと認められる疾患がある児童

※必ず医療を受ける前に申請してください。

 

対象となる障害と標準的な治療の例

1.視覚障害 … 白内障、先天性緑内障

2.聴覚障害 … 先天性耳奇形 → 形成術

3.言語障害 … 口蓋裂等 → 形成術

唇顎口蓋裂に起因した音声・言語機能障害を伴うものであって鼻咽腔閉鎖機能不全に対する手術以外に歯科矯正が必要な方 → 歯科矯正

4.肢体不自由 … 先天性股関節脱臼、脊椎側わん症、くる病(骨軟化症)等に対する関節形成術、関節置換術及び義肢装着のための切断端形成術など

5.内部障がい

<心臓> … 先天性疾患 → 弁口、心室心房中隔に対する手術、後天性疾患 → ペースメーカー埋め込み手術、心臓移植後の抗免疫療法

<腎臓> … 腎臓機能障害 → 人工透析法、腎臓移植術(抗免疫療法含む)

<小腸> … 小腸機能障害 → 中心静脈栄養法

<免疫> HIVによる免疫機能障害 → 抗HIV療法、免疫調節療法、その他HIV感染症に対する治療

<その他の先天性内臓障害>

先天性食道閉鎖症、先天性腸閉鎖症、鎖肛、巨大結腸症、尿道下裂、停留精巣(睾丸)等 → 尿道形成、人工肛門の造設等の外科手術

 

費用負担

一割負担が原則ですが、医療保険単位の世帯ごとの所得等に応じ、月ごとの負担に上限が設けられる場合があります。

 

手続き

利根町役場福祉課障害福祉係へ相談の上、申請してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは福祉課 障害福祉係です。

役場 議会棟1F 〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1

電話番号:0297(68)2211 内線125・126 ファックス番号:0297(68)6910

メールでのお問い合わせはこちら
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る