【移動販売 福の助商店】 ~高齢者等買い物弱者移動販売事業~
町では商店の減少や高齢化社会に対応するため、日常の買い物にお困りの方を支援する「移動販売 福の助商店(高齢者等買い物弱者移動販売事業)」を令和2年1月より開始しました。
移動販売事業は水郷つくば農協に委託し、日常生活に必要な食料品やお肉、お魚、惣菜、地場産野菜、日用雑貨品などを販売いたします。
事業の目的
■利便性の向上により、高齢者や障がいを抱えた方などが住みなれた地域で安心して暮らせるまちづくりを推進する
■高齢者の運転免許証返納による交通安全に寄与する
■出不足がちな一人暮らし高齢者や高齢者世帯に対し、商品を目で見て選ぶことができる「買い物の楽しさ」を実感してもらい、健康保持増進や介護予防に繋げていく
運行スケジュール
※荒天の場合には予告なしに販売を中止する場合があります
本日の運行状況はこちらをクリック【福の助商店 公式Twitter】
移動販売の様子
お問い合わせ先
■移動販売車の運行等に関する問い合わせ(販売委託先)
→JA水郷つくば 竜ケ崎地区本部 営農課 0297-62-2211
移動販売の紹介ページ(外部リンク 新しいウインドウで開きます)
■運営主体
→利根町役場 福祉課 高齢介護係 0297-68-2211
アンケート
利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年1月4日
- 印刷する