健康はつらつ教室等へのご案内
健康はつらつ教室のご案内‼
保健福祉センターでは、主に65歳以上の方を対象に運動機能の向上や認知症予防のための講座などを開設し、皆様をお待ちしています。
【健脚くらぶ】
●内容:加齢や不活発による衰えを改善ずる運動教室です。
詳しくは、こちら
【キラリ★脳音楽くらぶ】
●内容:音楽を楽しみながら、脳活性化を促すプログラム活動を行います。
詳しくは、こちら
【生き生き音楽くらぶ】
●内容:概ね80歳以上の方を対象に、交流を図り閉じこもりを予防し、介護予防に寄与する目的で開催
同時に、音楽療法の目的である認知症予防のための脳活性化プログラムを取り入れて実施しています。
●対象:概ね80歳以上で、自力で通所できる方
●定員:概ね20名
問い合わせ先 保健福祉センター いきがい支援係 68-8291
関連ファイルダウンロード
- キラリ★脳音楽くらぶPDF形式/304.59KB
- 健脚くらぶのご案内PDF形式/402.67KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは保健福祉センターです。
保健福祉センター内 〒300-1632 茨城県北相馬郡利根町下曽根221-1
電話番号:0297(68)8291 ファックス番号:0297(68)9149
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2018年1月23日
- 印刷する