特定健康診査等実施計画
利根町国民健康保険では、「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づき、「利根町特定健康診査等実施計画」を策定し、生活習慣病の予防、早期発見、早期治療、重症化予防に取り組んでおります。
第2期実施計画(平成25年度~平成29年度)の計画期間が終了することに伴い、第3期実施計画(平成30年度~平成35年度)を策定いたしました。なお、第1期及び第2期実施計画は5年を一期として定めることとなっておりましたが、医療費適正化計画が6年一期に見直されたことを踏まえ、第3期実施計画からは6年を一期として策定することとなりました。
利根町国民健康保険では、この実施計画に基づき、「特定健康診査・保健指導」の円滑な実施と、目標達成に向けた事業の効果的、効率的な運営に努めてまいります。
第3期特定健康診査等実施計画書は下記よりダウンロードしてご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- 第3期特定健康診査等実施計画書PDF形式/2.02MB
- 第2期特定健康診査等実施計画書PDF形式/557.6KB
- 第1期特定健康診査等実施計画書PDF形式/717.01KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは保険年金課 国民健康保険係です。
〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1
電話番号:0297(68)2211 内線172・173・174 ファックス番号:0297(68)7990
メールでのお問い合わせはこちら- 2018年7月27日
- 印刷する