利根町公式ホームページ
本文へ移動する
災害情報
お問い合わせ
アクセシビリティ
文字サイズ
標準
拡大
色変更
白
青
黄
黒
Multilingual
利根町Facebook
利根町Twitter
くらし
観光・文化
町政
業者の方
防犯・防災
MENU
お探しの情報は何でしょうか?
ナビゲーションメニュー
くらし
観光・文化
町政
業者の方
防犯・防災
くらし
観光・文化
町政
業者の方
防犯・防災
ホーム
くらし
>
生活環境
くらし
1月18日(月)の行政相談の中止について
とねまち未来ラボ キックオフミーティングを開催します!
利根町地元応援!プレミアム付商品券が使えるお店が2店舗増えました!
町有地売ります!
利根町職員募集のお知らせ
「若草大橋有料道路の通勤時間帯【平日】における無料措置」の実施
茨城県独自の【緊急事態宣言】が発令されました(1月15日更新)
低未利用土地等の利活用促進に向けた長期譲渡所得控除特例措置について 【令和2年7月1日~令和4年12月31日】
障がい者まちかど無料相談室の開催について
6月以降の利根町保健福祉センターの利用について
公園の利用方法について
大利根交通路線バスのもえぎ野台地内路線延長に伴うダイヤ改正(11月16日~)のお知らせ
75歳以上の方へのマスク配布について
新型コロナウイルスに関連した肺炎について
利根町新型コロナウイルス感染症対策本部の設置について
新型コロナウイルス感染症についての相談先が変わりました
茨城県内の発生状況および対応について
移住・定住支援
新型コロナウイルスに関連した肺炎について
【移動販売 福の助商店】 ~高齢者等買い物弱者移動販売事業~
介護支援専門員(会計年度任用職員)の募集について
成人男性への風しん抗体検査・定期予防接種
風しん患者数の増加について
特例小児 医療福祉費支給制度(通称 マル福)
「利用した覚えのない請求」にご注意を!!
保健福祉センター趣味講座・お風呂のご案内
図柄入り土浦ナンバープレートの交付について
腸管出血性大腸菌感染症・食中毒について
はたらく情報
お知らせ(募集)
マイナンバーカード(個人番号カード)
お知らせ -くらし・環境-
災害・防災・緊急
住民登録・戸籍・印鑑登録・パスポート
税金
保険・年金
福祉
健康
生活環境
ペット
男女共同参画
消防・交通
農業振興・農業資金
道路
各種申請書・届出書ダウンロード
公共施設
公共施設ガイドマップ
FAQ ~よくある質問集~ くらし
生活環境
布類の資源物回収についてのお願い
粗大ごみ等のごみ出しルール徹底のお願い
ニホンジカの目撃情報等の収集について
空き家に関するパンフレットを作成しました
利根町温室効果ガス排出抑制実行計画(第4期)の公表について
蜂の駆除は駆除業者へご依頼ください
太陽光発電施設の適正な設置・管理に関するガイドライン
下水道
利根町太陽光発電システム設置費補助金の受付は終了しました
ごみの出し方一覧50音順
利根町除染実施計画
ごみと資源の出し方
ごみと資源の収集日
生ごみ処理機購入費の補助は終了しました
不法投棄・野焼き
事業系ごみの処理方法
一般廃棄物処理業・浄化槽清掃業許可申請
浄化槽の法定検査・保守点検及び清掃・汲み取り
上水道について(茨城県南水道企業団)
放射線モニタリング情報をお知らせします
関連部署
環境対策課
経済課
都市整備課
関連分野
ごみ・リサイクル
よくある質問と回答
キーワードを入力
2020年8月12日
印刷する
LINEで送る
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る